マサバとスパイスは相性バツグン!マサバのシシケバブ

マサバのケバブアイキャッチ マサバ

脂の乗ったマサバを沢山ゲットしました。

少し刺身にして試食してみると…脂というよりむしろ脂肪?肉の脂身を食べているかのようなクドさがあり、生食には向かない感じです。

スパイスを使ったマサバ料理を試してみたいと思っていたし、ちょうどシシケバブにハマっているので、挽き肉の代わりにマサバを使ってシシケバブを作ってみることにします。

スポンサーリンク

マサバのシシケバブ

マサバを三枚におろし、骨を抜いた後にぶつ切りにして、フードプロセッサーですり身にします。

マサバのすり身

 

コリアンダーやガラムマサラ、カイエンペッパーなどのスパイスと塩、パクチーを加えてさらに回します。

パクチーとスパイスを加えたすり身

 

フライパンで玉ネギを炒め、

玉ねぎを炒める

 

炒めた玉ネギとすり身を混ぜ合わせ、竹串を使って棒状に成形します。

成形後のマサバ

 

フライパンで両面に焼き目がつくまで焼きます(挽き肉の時は魚焼きグリルで焼きますが、マサバのすり身では柔らかすぎて乗りませんでした)。

フライパンでケバブを焼く

 

串から外してお皿に盛れば、完成です!

マサバのケバブ完成

見た目は挽き肉のケバブと遜色なく美味しそう♪

休肝日なので炭酸水をお供に、いただきます~

 

・・・ん~~~美味しい。

普通に美味しい。

…でも、やっぱり肉の方が美味しいかな~!肉ケバブは噛んだ時に押し返してくるような歯ごたえがありますが、マサバケバブにはそれがなく、ケバブとしてはちょっと寂しい。

その代わりにマサバの旨味が感じられるかというとそうでもなく、たぶん何も知らずに食べたらマサバだと思わないくらいにマサバの存在感がありません。

そのため全体としてちょっと物足りない感じで、言うなれば、ハンバーグだと思って食べたら豆腐ハンバーグだったみたいな…肩透かしを食らったような印象です。

 

マサバを完全なすり身にするのではなく、包丁で粗めに叩く程度に留めた方が食感も残ってより美味しくなるかも。

また、新鮮なマサバではなく旨味(と少しの臭み)が出始めたマサバの方が味に強さが出たかもしれません。

マサバのシシケバブ、まだまだ改善の余地がありそうです。

 

とはいえ、マサバとスパイスの相性には確信が持てます。

マサバのスパイス料理、もう少しチャレンジしてみます!

スポンサーリンク

小話

マサバは実はクロマグロと近縁です。このことを利用した面白い研究があります。

 

クロマグロの精子と卵のもとになる細胞(精原幹細胞)をマサバの仔魚に移植します。

すると、これらの細胞がマサバの生殖腺で増殖し、マサバのメスであればクロマグロの卵を、マサバのオスであればクロマグロの精子を作るようになります。

これらを受精させると、なんとマサバからクロマグロが生まれます!これは東京海洋大学の吉崎悟朗先生らのグループの研究です。

 

クロマグロの親は巨大である上に産卵させるのが難しく、管理するには莫大なコストがかかり、計画的に卵を得るのも難しいようです。

マサバであれば小さい水槽で飼育可能で、ホルモンを注射することで狙ったタイミングで簡単に受精卵を得ることができます。

資源減少や漁獲規制などで何かと話題になるクロマグロ。こういった新技術が現状打破の糸口になるのか、期待したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました